Launchyはキーボード入力型のプログラム起動専用ソフト(ランチャー)です。PCを使い続けるうちに、インストールされているソフトウェアが増え、スタートメニューなどからショートカットを見つけにくくなることがあります。Launchyはプログラム名の一部を入力すれば候補を示してくれるので、「探す」行為が不要になります。Windows 7でスタートボタンを押したときに現れる「プログラムとファイルの検索」と同等の機能を他の環境下でも利用できるようになるのです。
Launchyはスタートメニューに登録されているプログラムを簡単に起動してくれます。インストール後、Alt+Spaceキーを押すと小さな入力枠が表示されます。起動したいプログラム名の一部を入力するだけで、Launchyが該当候補を検索してリストアップしてくれます。Internet Explorerを起動したいなら、“in“、ソリティアなら“ソリ“と入力するだけでそれぞれのプログラムが候補として表示され、↓で選択するだけで起動が可能になるのです。
プログラムだけではなく、ファイルやフォルダも検出できます。マイドキュメントなら“my “、 コントロールパネルも“con“といった具合です。該当するプログラムが見つからない時はブラウザが開き、その文字列に対してWeb検索が実行されます。
呼び出せるプログラムは、インストール時のスタートメニューから自動作成されるので個別登録の手間も要りません。スタートメニューに無いものはLauchy-optionsから手作業での登録が必要です。
Launchyはユーザーが呼び出したときだけ現れるので、邪魔になりません。タスクトレイにアイコンも出しません。まるで控え目な召使いです。彼をうまく活用すれば、マウスの使用頻度を減らし、作業効率を向上させることができるでしょう。ただ、ユーザー自身がプログラムやファイル名を把握していなければ指示ができません。
ダウンロード Launchy 2.1.2 in Softonic